こんにちは。
高橋です。
本日は、
梅雨に、もってこい!なクセ毛退治ブログ!!
雨☔
クセ毛の方にとって湿気は大敵!
えぇ!!!
わかりますよ!!
クセ毛のみなさん!!!
私も最近、毎日がクセ毛との格闘。
朝から疲れる(笑)
そうは言っても天気を操作することは出来ませんので、
髪に縮毛矯正という名の魔法をかける~✨✨✨
これで随分と楽になるものです。
今回、私と共に、クセ毛退治にご協力いただいたお客様。
こちら、お客様のbeforeです
こちらのお客様の普段はというと
普段クセ毛をいかし、ムースをつけて、
あえてウェーブを出してパーマ風にセットしているのですが、
ウェーブに飽きた&梅雨の湿気に心が折れそう
というダブルパンチを食らったため、
縮毛矯正で、心の平穏を保ちたい!ということでございました。
お客様のオーダーはこちら
① ストレートかけた!!みたいな真っ直ぐ感は嫌。良い感じに内巻き。
② ペタンコは嫌。適度なボリューム感で。
③ ツヤを出したい。
ということで、髪質改善縮毛矯正のかけ具合はこちらにお任せいただきまして、進めていきます。
おおまかな流れとしては、
1液塗布⇨流す⇨ドライ、アイロン⇨2液塗布⇨流す⇨仕上げ
となりますが、
下の写真は、1液を流して乾かした後、アイロンの前の写真です。
本当にごくゆるく、クセが落ち着いて、ブローがラクになる、くらいでいいのよ。
という方は、このくらいのかけ方でもイイかもしれません。
ただ、だいたいの方が、
せっかくかけるのだから、乾かしただけで良い感じに、
何もしなくても良い感じに、
というご要望が多いです。
ので、
これでは物足りない、と思う方が多いと思いますので、
次に進みます(笑)
ここからアイロンをして、ツヤを出していきます。
アイロンも、内巻きになるように、ほどよくボリュームが残るように調整します。
そして、完成した写真がこちら。
このくらいですと、ツヤも出つつ自然な仕上がりではないでしょうか。
もちろん、これよりもっとクセを取ってサラサラにすることも可能ですし、
逆に、もう少しクセを残すことも可能です。
なるべく真っ直ぐサラサラにした方がモチはいいですが、
自然な仕上がりを重要視する方には、このくらいで十分なのではないかな、と思います!
とにかく!!
かけ具合やモチ、スタイル、時間や料金など、
詳しくは、お店で相談しましょう(^▽^)/
とにかくこういう事ではないかと思う事は
①日々ラクに、
②それでいて手をかけている風に見える、
これが最強のスタイルなのではないかな、と思います(笑)
一緒に、梅雨と夏(汗も湿気と換算w)を乗り切りましょう(*‘∀‘)
では最後に、わかりやすくbefore afterを並べて表示。
髪質改善縮毛矯正
26000円(外税)カット無は23000円(外税)
ユカシ yucaci のご予約のお電話はこちら
tel:03-5799-4766
yucaciの店舗LINEがございます
(押して頂くとLINEに飛びます)
(LINEでしか流せない情報もありますので、登録だけでもしておくと便利です)