こんにちは。
高橋です。
最近ストレートのブログばかり書いているので、
そろそろクルクル、ウェーブ、ゆるふわなスタイルをお求めではありませんか??(笑)
今日は髪質改善デジタルパーマですよ!!
デジタルパーマは、コテを使わずに、
コテで巻いたような質感が出せるパーマです。
ただ皆さん、誤解しないでください!!
何もしないでコテで巻いたようにはなりません!!!w
せめて乾かして下さい!!!
お客様とお話ししていると、
「何もしたくない」
「楽したい」
「朝起きたらすでに良い感じになっている」
という方がいらっしゃいます。
が、
残念なことに、
さすがにここまで何もしなくていいわけではありません!!(笑)
せめて、しっかりと乾かして欲しい!
これだけは、お客様にお願いしてますm(__)m
ただ、例外があります。
それは、コテで巻いたようなゆるツヤウェーブにしなくてもいい場合です。
木の実ナナさんのようなワイルドウェーブな感じであれば、わーっと乾かして、
ササっとムースでもつけて終わり!でオッケーです。
木の実ナナさん、若者は知らないかな??笑
これを機に、是非検索してみて下さい。w
さて、話は脱線したけれど、
お客様のbefore。


髪質改善デジタルパーマをかけて~
after。


これです!!
わかりますか??
さっき言ってたワイルドな感じ。
このワシャっとしたワイルド感。
カッコいい、クール、個性派を狙うなら、
是非このままほっといてワイルド仕上げに。
んで、
せっかくなのでね、
乾かす過程も撮りました。
まずこちらのように、
根元付近を乾かします。
まだワイルド♡w

次に、下の写真のように、
4分割。
それぞれをクルクルねじって乾かします。

この乾かし方によって、出来上がりのウェーブの強さや、ランダム感が変わるので、
目指すスタイルによって、その方それぞれの乾かし方になりますので、
これは、当日にその場でお教えします!!
本数とか、縦割りか横割りかなど。
そこまでこだわりがなく、キレイにウェーブになってりゃいい!くらいの方は、
普通に右と左の2本に分けてクルクルすればいいけども、長さによるので、
やはり、要相談で(笑)
で、しっかり乾いたら、
くずす。
パラパラ~っと。


そうすると、ツヤのある、クルっとした弾力のある感じが出ます。
こちらのお客様は、しっかりクルっとかかっていますが、
髪質改善デジタルパーマは、ゆるくて大きいウェーブでも、しっかりと出すことが出来るので、なかなか重宝します。
コテだとヤケドしちゃう!
熱いコテを子供が触るから危ない!
など、あまりコテを使わない方にオススメ(^^♪
あとは、
あまりのストレートに、コテで巻いても午前中でダメになる!
という方にもオススメ。
パーマをかけてからコテで巻くと、1日持ちます。
断然、モチが違いますね。
けど、そんなことなら、少し強めにかけて、もはやコテで巻かなくてもいいようにした方がラクチンですかねぇ~(笑)
あとはですね、
常にアップスタイルにする方。
パーマがかかっていると、まとめるのが断然ラク!
そして、後れ毛がパラパラと落ちてくる事も防げ、キレイにまとまります。
色々とパーマの用途はありますが、
コテで巻かずして、キレイでツヤ感のあるスタイルを作る事が出来れば、
手間をかけてる感が出て、良いのではないでしょうか。
髪質改善ダメージ予防デジタルパーマ 25000円(外税)同時に根元~中間を矯正する場合は40000円(外税)
別々に施術するよりお得で、時短になりますが、ダメー時具合によりますので、一度ご相談下さい。
時間 4時間から5時間
特にわたくし高橋は、すべてを丁寧に行うスタイルですので(オーナーが適当という訳でもありません、あくまでやり方の問題です)時間がかかるのは嫌はお客様には合わないと思いますが、薬剤を使用する施術で急いで髪の毛に良い事はほとんどありませんので、ダメージを気にされるお客様にはおすすめです。