前回半年前に前髪だけ縮毛矯正をかけた男性
前回の記事はこちら
http://www.yucaci.com/2017/11/25/hairstyle-50/
さすがに半年も経過すると、前髪もモジャモジャになってきてしまいます。
なので、今日のご予約の時点で
前髪矯正と、カットのご予約でした。
ご来店時にご相談すると、
いつも短いが「今回髪の毛を長くしてみたい」
との事
毎回同じ雰囲気のカットだと、少しイメージチェンジもしたいですよね
なので、いろいろご相談して、
相談した結果、ご自身のクセを活かして、外回りはサッパリ仕上げる
というプランに切り替えました。
なので今回は前髪矯正はナシ!
という具合に、
ご希望のメニューをご予約時にお聞きしておいても
メニューを減らす事もあります。
今回は必要なければ、しません。
逆に、カットでご来店されても、お客様とご相談させて頂き、
必要な施術があれば、プラスすることもあります。
(ご予約状況によりますが、お受けできない場合もございます)
という事で、さっそくヘアカットは終了した模様(笑)
すみません、before撮り忘れです(^_^;)
シャンプーして乾かした状態
こちらのお客様のクセは結構強く、
写真の感じだと、パーマをかけているんじゃないかと思うくらい
結構クルクルしちゃいます。
でも、結構クルクルするという事は
クルクルのクセはスタイリングで、パーマをかけたように見せる事も可能
という事でもありますね(^.^)
ツーブロックスタイルです。
外回りがかなりスッキリしておりますので、
上の長さがあってもさわやかな印象です。
あ、これは乾かす前の濡れた状態ですね(^_^;)
いや~、本当にパーマをかけているみたいですね
さて、ここからヘアセットをしていきます。
まずはコチラの商品をご紹介(テレビショッピングみたいですが)

後ろで白井くんが頑張ってます
ナプラさんのジェル♪
簡単にいうとこちらのジェル
市販のジェルとは比べものにならない位、粘性が高いです
粘り気があります。
付けた後も、髪の毛を動かしやすいです。
市販のジェルは水っぽくて、オールバックにとかしたりするときはとても
いいとは思うのですが、いかんせん水っぽい。
手に取った写真ではあまり伝わりませんでした(^_^;)
粘性が高いと言ってもとんでもなくネバネバしているわけではありません。
適度な粘性で使いやすいです。
使用量は「500円玉」くらい
だいたい500円玉大きさ位を取って、手のひらいっぱいを使って大胆に
手を前後にゆすってみたり、揉み込んでみたりします。
ここで、注意しておくと良いと思う事が一つあります。
あまり、最初にたくさん手の上に出し過ぎない事です。
最初にたくさん出し過ぎて、最初に髪の毛につけるときに、
結構な量を付けてしまうと、
そこだけベチャベチャになります(^_^;)
なので、足りなかったら、もう一度付け直す。
みたいな感じで
ジェルやヘアワックスは付けると仕上がりが旨く行きます。
さてさて、だいたい五分くらいでセット完了しました
もう、パーマかけましたって言ってもおかしくない
仕上がりです
お客様のクセがこういう仕上げにする場合に適したクセっていうのもありますが、
たまにはウェット仕上げもいいのではと思います。
普通のジェルと違って結構乾くのが速いので、
ちょっとだけ手早く手を動かしたほうが良く髪の毛に付きます。
ワックスと違って、濡らした手で髪の毛を触れば
ちょっとした訂正くらいはできるのがジェルの得意な所です
残念!、ピンボケ(^_^;)
木村の勝手なこだわりとしては、
あまりキレイに上にあげすぎない
両端をすこ~しだけ下に垂らす
クルクルにジェルでクセを出した後に
ランダムに髪の毛をつまんで崩す
みたいな事もちょっとやっております
ここの下げている所と
こちらの髪の毛(笑)
そんなに変わらないかもしれませんが、
真面目すぎるセットは誰でもできますので
少し崩しました。
ちなみにこちらのジェル、
200グラムで1500円なので、美容室専売品にしては異常に安いです、お得です。
ユカシ yucaci のご予約のお電話はこちら
tel:03-5799-4766
yucaciの店舗LINEがございます
(押して頂くとLINEに飛びます)
(LINEでしか流せない情報もありますので、登録だけでもしておくと便利です)
インスタグラム ストーリー限定投稿もします
yucaci_kyodo_hair 検索してみて下さい(^.^) リンク押すとみれるかも
⇩⇩⇩最後までみて下さったお客様限定(^.^)⇩⇩⇩
ネットにはほぼ出てこないいろんな商材は必ずやお客様の肌や髪の毛に
良い効果をもたらすと思いますので、ぜひ一度ご覧ください。クリックすると見れます(^.^)