世にも珍しい、「シャンプー等に混ぜて使用すると質感と効果が3割増しになる」
という商品
「LUCIE K」ルーシーケー
をご紹介いたします。
埼玉の有能な美容師さんが作ったシャンプーブースターです
この商品の一番の利点は
ご自宅にあるシャンプー、洗顔料、ボディソープに混ぜて使える
事にあります。
① 美容室のシャンプー、美容室オススメのコスメを買わなくて良い
② お持ちの商品をそのままランクアップさせる商品って今までなかったですね!
発売してから美容師さんからのいろいろな使用法で掲載されていた中から
ルーシーの基本と応用みたいなのをピックアップします(^.^)
①シャンプーの量の半分量をLUCIE K
②洗顔、ボディソープの量の半分量をLUCIE K
③直接お肌に薄塗り④精製水(水道水)で希釈してブローローション⑤化粧水に混ぜる
3,4,5番、見えにくいですね(笑)
(こちらは裏ワザですので試してみて良くないと思ったら髪の毛だけにしてくださいね)
ご来店されてから、すごく効果的なやり方を御伝えしますね(^.^)
色々な方法でお楽しみ頂けます。
使用量は大体半分量(各洗浄剤の)で効果はわかります。
使用頻度は3日に1回、毎日等お客様の状況によって変えて頂いていいですので、
お好みの回数ためしてみてください。
ルーシーの贅沢な主成分
フルクトース
プロテオグリカン
コラーゲン
ハチミツ
が配合されています。
フルクトース
糖の作用で緩い癖を落ち着かせます。
肌の表皮に似た成分なので保湿、バリア機能に
優れてます。
プロテオグリカン
ヒアルロン酸の約1.5倍の保湿力
糖とタンパク質がくっついた成分なので
肌に対しての効果が抜群。
コラーゲン
角層のうるおいをしっかり保持し、みずみずしさやハリ感を与えてくれる成分。
ハチミツ
はちみつはとても浸透力が高く、肌に塗った時にスーッとなじみます。
はちみつに含まれるアミノ酸は角質層の潤い成分であるNMF(天然保湿因子)の成分でもあります。
保水力も素晴らしく肌に塗った時に周りの水分をしっかり保持してくれるので、毛穴も目立たなくなりツヤ感も出てきます。
つまり保湿に対して特化した商材です。
コラーゲンとかも種類がいっぱいあって
分子量とかの違いもあるのですが
肌に対して効果的なコラーゲンを入れてあります。
ツヤ、柔らかさが持続します。
効果が無くなるのが大体3日位なので
3日に1度がオススメの使用方法かと思います。
薬剤知識が豊富な友人に聞いた所
クレイ洗顔パウダーを
LUCIE Kで溶き混ぜて
パックのように使用すると
かなり良い感じだったようです。
あと、木村オススメの方法がこれ!!
と
これ!
バイカーブオールスキン
少しだけアルカリ性にふった「重曹」が入った万能ジェル。
洗剤入ってないんです。ガサガサしない全身洗浄ジェル。
ヒアルロン酸、コラーゲン、フラーレン、スクワラン、プラセンタエキス、、、結構成分入ってます。
通常木村は朝こちらを濡らした顔にワンプッシュ、、、、、
5分、、、放置、、、
流す、、、
程よく表面の皮脂だけおとして、突っ張らない、、
こりゃ秀逸だわ、、
それに!!
ワンプッシュの半分のLUCIE Kを混ぜ混ぜ、、、
結構違います。
シットリします。
これオススメ。
あと、こちらのジェルはヘッドスパ自分でする時はとてもスッキリします。
あれ?
LUCIE Kの説明だったのに、バイカーブオールスキンの宣伝(笑)
ちなみにメイクが落ちるかは、木村はメイクしてないので(笑)分かりかねます(^_^;)
バイカーブオールスキン→1900円(こちらも美容師さん商材で企業努力でこの値段です)
LUCIE K⇨3300円
気になる方はyucaciに、ご来店ください(*・ω・)*_ _)ペコリ
プレゼントに3000円未満の商品っていいですよね
当店でしかあまり買えない美容師さんが考えて作った商品をプレゼントするのもよし、
自分にご褒美として買うのもよし、ぜひお試し下さい。
写真などを拝見しながら、又はお電話苦手な方はLINEで予約、相談♪
(押して頂くとLINEに飛びます)
(LINEでしか流せない情報もありますので、登録だけでもしておくと便利です)
公式インスタグラムはこちら
ストーリー限定投稿がございます(以外とこれ重要です)
お電話にてご予約 03-5799-4766(お声を聴きながら予約)
公式販売サイトで「LUCIE K」その他商品を見てみる

顧客様しか閲覧できない販売サイトもございます。
こちらは、中々表ではお伝えできない実際の効果効能、ヘアケア情報、販売割引等、当店にご来店のお客様のみの特典となっておりますので、顧客様でまだご覧になられてない方は是非、お問合せください。見るだけでも結構おもしろい内容になっております。
どうしても顧客様以外で見たいと言う方はLINEでご連絡ください、事前にご了承頂くやり取りがございます。